旅は道連れ世は情け と言うことわざを知ってますか? 簡単に説明すると昔の旅は情報がほとんどなく一人だと心細く1人でも仲間がいれば心強く感じることから来ていて人生も情けや思いやりがあると心強いと言う意味です。
そう情報が溢れているこの現代の旅も一人だと心細い 否 暇なんです。一言も発せず淡々と走るのはなんか違うんですよね、前まではそんなことなかったんですが… 班員は大事ですね。
あと一週間。
今日は岡山のネカフェから倉敷の美観地区をみてフル9000デュラ ボーラおじさんに話しかけられ、ドラッグストアの店員にも話しかけられました。 重装備ランドナーはわかる人にはわかるようです。 ロード旅とは違うんですね。
最終的に東尾道の公園で野宿。
明日は風か騒がしそうなので尾道観光して停滞します。
もうすぐ3月になり合宿本番って感じになりますね。 今年は暖冬といってもまだまだ寒いです。